京阪旅行の記

on

文化の日!特に文化的な活動はしない。起きたの二時半。
10/26(日)〜 10/28(火)、京阪旅行の記。10/26 朝、六時前に起きる。朝やることは、ねこのごはんを三日分出すこと、充電器を確実に持って行くこと。バス停で、腕時計を忘れていたことを思い出し、取りに戻る。六時半のバスで境、東京駅の駅ナカは八時前にけっこう開いている。フルーツサンドが買えたら最高なんだが、さすがにそんな贅沢品は見当たらない。おにぎりとコーヒーを買って、7:50 の新幹線に乗る。ほどなくしてコーヒーをひっくり返すという大水害を発生させ、ショック。最大の被害者である前の席の人が、素早く新聞を床に敷いて対応して下さって助かった。非常時にはポケットティッシュなどより新聞紙である。知恵。傷心して大人しく寝ながら京都を過ぎ、新大阪。隣の東淀川で ICOCA を買う。阪急淡路まで散策。最大の見物は高射砲住宅。何なんだあの建築物は。小雨である。雨だとプリントアウトの地図が滲む。阪急で天神橋筋六丁目。天六阪急ビルを一周。洋食スエヒロで定食のランプステーキ、ウマー。中崎町は古い建物に若者の今っぽい店が入っている、梅田から近いんだってね。こんな町のことは知らなかった。中崎町から谷町線で東梅田。降りたら、何となく知っている通路だった。梅田の地下街なんて何年ぶりだ。駅前第一ビルに向かう道も、何となく覚えているなぁ。行ってみると、日曜日は開いていない。そうでしたね。開いていたミクロで¥300 のコーヒーを飲む。なかなか。ミックスジュースも飲みたかった! 地下街を歩いて(覚えている)、阪神の地下でみたらし団子を買う。そして阪急宝塚線に乗る。川西能勢口で能勢電鉄に乗り換え。終点の妙見口まで行く。電車に「偶然」母が乗って来やしないかとびくびくして身を固くしている変な人。妙見口はすこーんと山だった。森に霧が立っていた。二十年ぶり、くらいか。小学校の耐寒遠足で行って以来。さすがに覚えていなかった。妙見山は遠いので行かない。次の電車でびっと梅田まで帰る。市立科学館で学天則を見る予定が時間切れ。淀屋橋で幼稚園を見て、開通したばかりの京阪中之島線に乗って、四ツ橋線で西梅田。また地下街を通って、阪神の地下の立ち食い(まだあるんだねぇ)で意地でたこ焼きを食べる。たいへんおいしい。御堂筋線の改札で mk と別れ、自分は今度は阪急神戸線。おっと特急が行ってしまい、各駅停車に乗った結果として遅刻したが、無事に御影でメインイベントの IT 秘書室会合を催すことができた。たいへんおいしいカジュアルイタリアンでした。ごちそうさまでした。そこから一人で心斎橋のホテルに辿り着かなければなりません。辿り着いたらクスリを飲んで寝る。ボローニャのデニッシュブレッドがコンビニで普通に売っているらしい。